投稿

10月, 2017の投稿を表示しています

コバトン・さいたまっち年賀状発売

イメージ
埼玉県とイトーヨーカ堂は埼玉県マスコット「コバトン」「さいたまっち」をあしらった年賀状3種類を販売します。 印刷済みの年賀状5枚が入ったパックでの販売です。 昨年初めてとり年に合わせて「コバトン」「さいたまっち」らの年賀状を製作したところ店舗で売り上げた年賀状の総数の約2割を占めたそうです。 好評だったことから今年も販売する事になりました。 来年がいぬ年であることから「コバトン」「さいたまっち」らが犬の着ぐるみを着た絵柄にしました。 コバトン・さいたまっちの年賀状を発売! ~戌年もコバトン&さいたまっちで年賀状は決まり!~ 埼玉県は、昨年、株式会社イトーヨーカ堂と共同で、埼玉県マスコット「コバトン」「さいたまっち」デザインの年賀状を製作しました。 大好評につき、平成30年戌年の年賀状も販売します。 戌年に合わせて、コバトン・さいたまっちが犬の着ぐるみを着た可愛らしいデザインも用意していますので、ぜひ御購入ください! ※本取組は、埼玉県と株式会社イトーヨーカ堂の包括連携協定に基づく取組の一環として行っています。 「コバトン」「さいたまっち」年賀状の詳細 商品名 コバトン&さいたまっちの印刷済年賀状5枚入りパック(3種類) 発売日 平成29年11月14日(火曜日) ※埼玉県店舗で合計3000セット限定、なくなり次第終了 価格 各1パック(5枚入り) 561円(税込) 販売店舗 埼玉県内のイトーヨーカドー17店舗 浦和店、新田店、久喜店、加須店、上尾駅前店、草加店、春日部店、和光店、上福岡東店、錦町店、大宮宮原店、三郷店、アリオ川口店、大宮店、アリオ深谷店、アリオ鷲宮店、アリオ上尾店  ※11月14日に埼玉県庁で開催する県庁オープンデーでも、5枚入りパックを販売します。

招木上げ 古都鮨 縁起物木札

イメージ
古都鮨が開店50周年を迎えることを記念して常連客の名前などを記した縁起物の木札を外に出して掲げる招木上げを実施します。 招木上げは江戸時代に旅籠屋や茶屋などが看板代わりに店名や常連客の名を書いた木札を店頭に掲げたのが始まりです。 木札は「まねき(招木、招喜)」と呼ばれ、店の客は知った名があると安心して利用できたそうです。 今でも関東地方を中心に歴史のある飲食店で見ることができます。 木札は縦45センチ、横12センチ。 寄席の演目などで使われる字体の寄席文字で、人や企業の名前が「店が残すところなく客でいっぱいになるように」と余白のない大きな字で記されています。 橘右太治さんが揮毫しました。 右肩上がりの盛り上がったような字には「店の調子も上がるように」との願いが込められています。 古都鮨二代目店主の野村智幸さんは「回転ずし店が増え、昔ながらのすし屋が少なくなっている中、地元に愛されて50周年を迎えられるのはありがたい。招木上げを機に、地元の人たちに、古き良き文化を知ってほしい」と話してくれました。 今回は、店内に掲示している百二十枚ほどの木札を文化の日に合わせて11月3日から7日まで店頭に並べられます。 古都鮨 住所 〒444-0033 愛知県岡崎市久右ヱ門町1-8 TEL 0564-23-7600 営業時間 11:30~15:00(ランチメニュー11:30~13:30) 17:00~22:30(L.O.22:00) 定休日 毎週水曜日 http://kotozushi.boo-log.com

巨大ヒノキ丸太462万円也

イメージ
美杉木材市場で開かれた競り市に樹齢250年の巨大なヒノキの丸太が出品されました。 美杉木材市場の開設以来最大の目玉商品です! 丸太は長さ8メートル、直径74センチで美杉町丹生俣の山で伐採されたヒノキから切り出されました。 競りには、約30人の仲買人らが参加しました。 奈良県桜井市の材木店が462万円で落札しました! 神社や寺院の建て替え、補修に使われるそうです。 有限会社 美杉木材市場 所在地 〒515-3421 三重県津市美杉町八知5412番地 TEL 059-272-1166 FAX 059-272-0030

青緑色カワハギ水揚げ

イメージ
和歌山県みなべ町堺の堺漁港で大変珍しい青緑色のカワハギが水揚げされました。 大きさは体長23センチ。 もとや魚店によると、刺し網に掛かったものを、この日の朝に競り落としました。 もとや魚店の中尾真由美さんは「こんな色のカワハギを見たのは初めてでびっくりした」と話しくれました。 カワハギは一般的には褐色のものが多く青緑色のものは珍しいそうです。

cat cafe しましま屋 保護猫と触れ合えます

イメージ
cat cafe しましま屋が大人気です。 cat cafe しましま屋では保護された猫と触れ合えるのが特徴です。 店内では、茶色い毛並みにしま模様のキジネコ7匹を飼育しています。 殺処分の恐れのあった猫が、単身者や親子連れらを癒やしています。 cat cafe しましま屋には、1人暮らしの男女や家族連れが訪れ、膝の上に猫を乗せたり、なでたりしています。 引き取りたいという人もおり、既に4匹が譲渡されました。 現在は店内などで飼育中の2匹の里親を募集しています。 住所 〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町2-3青木ビル3F 営業時間 13:00-21:00(最終受付20:00) 営業日 不定休 http://kijikijikiji.jugem.jp 環境省によると、2016年度に保健所に引き取られた猫は全国で7万2624匹。 そのうち殺処分数は4万5574匹。 保護された猫の半数以上が殺処分されています。 神戸市では引き取った579匹のうち406匹が殺処分されており、譲渡に結びつきにくいのが現状です。

杉箸アカカンバ収穫 敦賀市杉箸伝統野菜赤カブ

イメージ
杉箸アカカンバの収穫が始まりました。 杉箸アカカンバは、ほろ苦く辛みのある味が特徴で福井県敦賀市杉箸の伝統野菜の赤カブです。 地元生産組合の農家8人が栽培しており11月中旬に収穫のピークを迎えます。 組合代表の山口一夫さんの約400平方メートルの畑では、深い赤色に染まったこぶし大の杉箸アカカンバが次々と引き抜かれています。 山口一夫さんは「天候不順があったが、しっかりした食感や味は保証できる。ぜひ味わってほしい」と話してくれました。 地元生産組合は12月中旬までに杉箸アカカンバ約一万個を収穫する予定です。 福井県内のスーパーマーケットや都市部の和食店に出荷されます。

佐佳枝廼社 七五三参り千歳飴袋詰め作業

イメージ
七五三参りのシーズンを前に佐佳枝廼社では、祈祷を受けた子供達に配る千歳飴の袋詰め作業が大詰めを迎えています。 佐佳枝廼社では、20センチほどの千歳飴と菓子、絵本が入った授与袋を配っています。 白衣とはかま姿の神職と巫女さんが鶴や亀、松竹梅の絵が描かれた袋に千歳飴を手際良く詰めています。 禰宜の吉田武美さんは「人生の節目を大切にし、家族そろってお参りしてほしい」と話してくれました。 御祈祷のご案内 期間:10月5日〜11月30日まで 電話:0776-27-2754 受付時間:朝9時から夕方5時まで 御祈願料:5,000円以上お志 境内下に駐車場約80台完備 佐佳枝廼社 〒910-0005 福井県福井市大手3丁目12番地3号 七五三参りは、お子様の成長の節目節目に神社に参拝し、これまで無事に育ったことを神様に感謝するとともに、これからの健やかな成長をお祈りするお祭りです。 もともとは次の3つの儀式に分かれていましたが、三歳(男児・女児)の「髪置き…髪を伸ばし始める」、五歳(男児)の「着袴…初めて袴を着ける」、七歳(女児)の「帯解き…着物の付紐を取り本式に帯を締める」、いつしか七五三参りとして1つにまとまり、定着しました。 本来は数え年でのお祝いですが、お子様の成長に合わせ、満年齢でお祝いされてもかまいません。ご家族のご都合にあわせてご参拝ください。

200万本コスモス畑見頃を迎えています

イメージ
三岐鉄道北勢線東員駅前にある休耕田でコスモスが満開になりました。 多くの人たちが散策や撮影を楽しんでいます。 三重県東員町が1990年ごろから田畑を借りて毎年場所を変えてコスモスを育てています。 今年は東員駅南側の2ヘクタールで200万本のコスモスがピンクと白の花を付けています。 見頃は10月半ばまでです。 近江八幡市野田町の広さ3ヘクタール、200万本のコスモス畑が見頃を迎えています。 コスモス畑は県道沿いで、かつてはごみのポイ捨てが多かった場所です。 困り果てた地元自治会が21年前にコスモスを育て始めたところ、ポイ捨ては次第に減り、代わりに見物客が増えるようになりました。 場所は野田町南交差点の北側です。 野田町まちづくり委員会の田中伊左男委員長は「畑の広さは県内最大規模。今月いっぱい楽しめるので、見に訪れてほしい」と話してくれました。

曲手神社の石製鳥居再建

イメージ
熊本地震で鳥居が全壊した曲手神社で鳥居の再建を祝う落成式が行われました。 氏子で会社員の松出和男さんが「古里に恩返ししたい」と費用約300万円を寄贈しました。 曲手神社の鳥居は石製で、高さ約4メートル。 松出和男さんの申し出を受け、8月下旬に着工しました。 落成式には曲手地区の住民ら約30人が出席しました。 神事の後、お神酒で乾杯し、紅白餅を配って完成を祝いました。 曲手神社のそばに実家がある松出和男さんは「神社は子どものころの遊び場で、帰省するたびに訪れる心のよりどころ。全壊した鳥居にショックを受け、何とか再建の力になりたかった」と話してくれました。 曲手地区の森田秀久区長は「多額の費用が必要で再建の見通しは立たなかった。松出和男さんの尽力で新しい鳥居が完成し、大変感謝している」と話してくれました。 曲手神社 住所 〒869-1106 熊本県菊池郡菊陽町曲手