ひけた鰤初出荷!引田漁港

ハマチ養殖発祥の地・香川県東かがわ市引田で養殖し、地域ブランドに登録されている「ひけた鰤」の今シーズンの出荷が引田漁港で始まりました。

水揚げしたばかりの約400匹を香川県内の量販店などへ発送しました。

出荷は年末ごろまで続けられます。

引田漁協(服部郁弘組合長)が生産するひけた鰤は、沖合約5キロにある大型のいけす(25メートル四方、水深20メートル以上)で養殖していることが特徴。

天然物に近い豊富な運動量が確保され、脂の乗った弾力のある身を持つ魚に育つということです。

引田漁協が指定する餌を与えることなどを条件に、重さ4キロ以上に達したものがブランド魚として認められます。

関係者によると、今年は夏場の猛暑の影響で高水温が続いたものの、赤潮もなく、成育は順調。

脂の乗りも上々ということです。




水揚げされたひけた鰤は、ブランド名が入った発泡スチロール製の箱に1匹ずつ氷とともに詰められた後、トラックに積み込まれました。

地元の引田小児童らを迎えて出荷式が開かれ、服部組合長は「ハマチ養殖が引田から全国へ広まったように、ひけた鰤も負けずにブランド魚の先駆けとなるよう積極的な取り組みを進めたい」とあいさつ。

関係者らのテープカットで初出荷を祝いました。

日本近海の広域回遊魚の代表種であるブリは、成長するにつれて呼び名の変わる出世魚。

引田では、モジャコ、ツバス、ハマチ、そしてブリとなります。

引田はハマチ養殖発祥の地。

長年の経験と努力により、今では立派に出世したブリを養殖しています。

養殖場所は沖合い6キロ、他に例をみない25m四方で深さ25mの超大型小割生簀。

ゆったりした環境でストレス無く、運動量を増したブリの身はぐっと引き締まります。

エサは生エサと魚粉を混ぜ合わせたMP(モイストペレット)の他、バランス良く栄養素が入っているEP(エクストルーダーペレット)を多く使用。

EPを多く与えることにより、過剰な脂肪分が抑えられ、出荷後も長時間鮮度が保たれる美味しいブリになります。

瀬戸内海の温度差も美味しさの秘密。

夏は26度、冬は8度。

夏から秋にかけ大きく成長したブリは水温の低下とともに絶妙な 脂ののりをみせ、美味しさをさらに増すのです。

引田漁業協同組合では、引田沖で大きく成長したブリを、10月~12月にかけて「ひけた鰤(ブリ)」のブランド名で全国各地に出荷しています。

環境に、エサに、安全に、そして美味しさにこだわる、だから「ひけた鰤(ブリ)はうまさがちがう!!」のです。

ひけた鰤  地域団体商標 登録第5173438号

ひけた鰤の規準

1.引田漁業協同組合(販売部)が責任を持って取り扱うもの

2.引田沖養殖漁場の大型小割(25m四方で深さ20m以上)で飼育されたもの

3.引田漁業協同組合が認めた飼料で育てたもの

4.夏季の赤潮危険期に、引田漁業協同組合が定めた制限給餌飼育を行ったもの

5.体重4kg以上のもの

引田漁業協同組合

住所 769-2901  香川県東かがわ市引田2661-44

電話番号 0879-33-2528

FAX番号 0879-33-6272

E-mail hiketakanri@kahiketagyokyo.jf-net.ne.jp

このブログの人気の投稿

大久保祐映さん119番電話しても救急車出動せず 怒

仙台市場でつくった牛タン笹かまぼこ黄金焼!旨い!

なやみ言おう24時間いじめ相談ダイヤル0570-0-78310