木村則夫さん(木村農園)バレンシアオレンジ美味しいよ

和歌山県田辺市上秋津で、バレンシアオレンジが収穫時季を迎えています。

国内で一番生産が多いといわれて袋がけして大切に育てられた実はさっぱりとしてほどよい甘みがあって夏に味わえるかんきつとして大人気です!

かんきつや梅を栽培する地元の木村則夫さんは、約15アールの畑で栽培しており、毎年2トン半ぐらい収穫します。

バレンシアオレンジは寒さに弱く西向きで日当たりが良い斜面で作っています。

袋がけするのは「回青現象」といって、放っておくと一度黄色に色づいた実が緑色に変わってしまうため。

冬の寒さから実を守る役割もあります。

今、木には成熟して収穫を迎えた実がある一方で来年収穫される小さな実もなっています。

温州ミカンの中でも収穫時季が早い、極早生品種なら開花後4カ月ぐらいで収穫できるのに対し、バレンシアオレンジは、開花から14カ月ほどしてやっと収穫することができるのも特徴です。

収穫のピークは7月中旬から8月の盆ごろにかけて。

木村則夫んは、地元の直売所に出したり、個人販売したりしています。



■木村農園■

〒646-0001 和歌山県田辺市上秋津1572
 
TEL:0739-35-0220

FAX:0739-35-0177

e-mail info@kimura-e.com

HP http://www.kimura-e.com/



真夏に収穫出来る唯一のオレンジで、味は真夏ピッタリのさわやか系オレンジです。

地中海の温暖な地方が原産と言われていますバレンシアオレンジは、冬、温暖な所でなければ、栽培はできません。

当園があります、和歌山県田辺市は、黒潮の恵をうけ、冬暖かくバレンシアの栽培に適した地域で、昔から栽培が盛んに行われています。

1月に、一つ一つ袋掛けし、越冬させ7月から収穫にかかります。

袋を掛けないと、5月まで黄色く色づいていた実が、また元の緑色に戻ります。


輸入バレンシアオレンジに無い、マッチョナな表面が、国産バレンシアオレンジの証です。

前年の4月に花が咲き、樹上で越冬し、2度めの夏を迎える頃になると、筋肉質な表面になってきます。

このブログの人気の投稿

大久保祐映さん119番電話しても救急車出動せず 怒

仙台市場でつくった牛タン笹かまぼこ黄金焼!旨い!

なやみ言おう24時間いじめ相談ダイヤル0570-0-78310