ZMedia Purwodadi ホーム Flower 法円寺でササユリが見頃 ITARU KINOSHITA Updated: 09 7月, 2017 • • min read Table of Contents ササユリが法円寺で見頃を迎えています。 原彰道住職によると、寺の裏山には昔からササユリが自生していますが、茎や球根をシカやイノシシに食べられ、一時は数が減少したそうです。 10年ほど前に自生地の周りを網で囲み、年2回の檀家の草刈りや普段の手入れにより、徐々に数が増えてきました。 ササユリはユリ科の球根植物。 葉がササに似ていることが名前の由来です。 兵庫県篠山市の市花です。 法円寺 住所 〒669-2402 兵庫県篠山市県守奥57 電話 079-556-3619