ZMedia Purwodadi

ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)見頃

Table of Contents
金神社でヒトツバタゴが見頃を迎えています。

ヒトツバタゴは別名ナンジャモンジャ。

モクセイ科の木です。

雪が積もったような美しい白色の花を咲かせます。

金神社境内には3本あります。

そのうち1本は10メートル弱の高さがあります。

今年は5月に入って開花しました。

冬の寒さの影響の為、例年より一週間ほど遅く開花しました。

巫女の山崎きずなさんは「今年もきれいに咲いて参拝者を楽しませてくれそう」と話してくれました。


金神社

〒500-8842 岐阜市金町5-3 地図

電話 058-262-1316

FAX 058-262-2865

金神社は、岐阜県岐阜市にある神社である。国史見在社で旧県社。 鎮座地は岐阜市の中心部に位置し、古くから金運、財運に利益があるとされる。また、付属施設である金会館は地域の交流の場として利用されている。(Wikipedia)

コメントを投稿