イタセンパラ300匹を保護池に放流
Table of Contents
保護池は2014年3月に完成し7月にイタセンパラの産卵に必要な二枚貝のイシガイを放流。
10月に繁殖期を迎えるイタセンパラの産卵を狙い300匹を池に放流しました。
近くのみどり保育園の園児や地元住民ら250人も参加。
横江勇生君は「大きくなーれ、元気に育て」と、声を掛けながら優しく放流しました。
イタセンパラはタナゴの一種で体長は6センチほど。
氷見市内では1958年以降確認されていませんでしたが、1990年の調査で再発見されました。
現在は氷見市の万尾川と仏生寺川、愛知、岐阜県にまたがる木曽川、大阪府の淀川で生息が確認されています。
西尾正輝主任学芸員は「イタセンパラを市民で守っていく意識を高められれば」と話しています。