わっはっは えんにちでんしゃ
Table of Contents
約50人が参加し、電車に揺られながら車内アナウンスやヨガを体験しました。
こいのぼりや竜を模した連だこで車内を飾った2両電車が坂本駅を出発。
アナウンス体験では、参加者が自己紹介したり、歌を披露したりしました。
折り返しの石山寺駅からはヨガ講師の美濃佳奈子さんが、ヨガの呼吸法に笑いの動作を取り入れた「笑いヨガ」を紹介し、全員で「はっはは」と声を出しながら、手を上げたり伸ばしたりして楽しみました。
地域住民と交流を深めてもらおうと、京阪電鉄や大津市社会福祉協議会などの実行委員会が毎年実施しています。