青森おさかな自慢配布開始

青森県内の水産物の豊かさを知ってもらおうと情報冊子「青森おさかな自慢」を作成しました。

初版は、約2000部を発行し、青森県内の飲食店や観光施設、小学校などに配布されます。

漁業や観光関係者らでつくる「青森おさかな自慢情報発信協議会」(会長・清水慎一立教大特任教授)が、昨年度から内容を検討してきました。

スルメイカやホタテ、ヒラメなど24種類の青森県産水産物を旬を迎える順に見開きで取り上げ、主な水揚げ地や漁法、お勧め料理法を紹介しています。

大間町などで水揚げされるクロマグロは「地元では内蔵も漁師料理として刺し身や炭火焼きにして食べられている」など、うんちくも盛り込みました。

青森県内でなじみの深いナマコやシャコなどの主要水産物以外もミニ情報として掲載。




冊子で扱った水産物が食べられる青森県内のイベントも一覧にまとめました。

青森県水産振興課によると、青森県内漁獲量は食習慣の魚離れを背景に、ピークだった1988年の84万1511トンから、2012年は22万7507トンにまで減少したということです。

青森県水産振興課の野呂恭成課長代理は「県内外の観光客や、子どもたちへの教育に冊子を活用し、県産水産物の消費低迷に歯止めを掛けたい」と話しています。


B5判の全64ページで全てカラー。

好評の場合は、書店での販売も検討します。

連絡先は青森県水産振興課 電話017(734)9592。


青森おさかな自慢、とは?

青森県は豊かな自然と漁場に恵まれ、年間を通じて四季折々に豊富で品質の高い水産物が水揚げされています。

その美味しい「おさかな」にまつわるエピソードやうんちくなどをとりまとめました。

漁師の思いやこだわりなど盛りだくさんの自慢情報で「青森のおさかな」の魅力を再発見し、新鮮な「青森のおさかな」をより一層美味しく味わっていただければ幸いです。

このブログの人気の投稿

大久保祐映さん119番電話しても救急車出動せず 怒

仙台市場でつくった牛タン笹かまぼこ黄金焼!旨い!

なやみ言おう24時間いじめ相談ダイヤル0570-0-78310