バリューザホテル三本木6500円
Table of Contents
震災復旧工事関係者らの宿泊需要に応えます。
バリュー・ザ・ホテルは、東北で4館目。
客室数は、545室と最多。
バリュー・ザ・ホテル三本木は、店舗が軒並み撤退した大規模商業施設の敷地内に、土地や建物を借りて整備されました。
駐車場約1万6000平方メートルに、鉄骨2階で建築面積4500平方メートルの宿泊棟を建設し、駐車180台分を確保。
レストランや天然温泉(男性用)は、旧施設を改装した共用棟にあり、共用棟は建築面積9900平方メートル。
客室は、シングル544室と障害者用ツイン1室。
バス、トイレ、テレビなどが付きます。
宿泊棟と共用棟は、屋根付き通路で接続。
レストランは、外食大手「養老乃瀧」に外部委託しました。
1泊2食付き6500円から。
開業前日開かれた記念式典には、ホテルや建設工事会社、大崎市の関係者ら約100人が出席。
神事やテープカットを行い、開業を祝いました。
運営するバリュー・ザ・ホテル(仙台市)の阿部吉文社長は
「工事関係者が安心して休める施設をつくり、復興を進めたい。雇用で地域にも貢献したい」と強調。
「稼働率70~80%を目指す。まずは10年。その後は転用もありうる」と述べました。
建築主体は「合同会社東北早期復興支援ファンド2号」で、新生銀行や大和ハウス工業などが資金調達に協力しました。
バリュー・ザ・ホテル三本木と、6月下旬に東松島市に完成する「バリュー・ザ・ホテル矢本」(457室)を合わせ、総工費は36億円。
バリュー・ザ・ホテル三本木
〒989-6322 宮城県大崎市三本木南谷地字千刈田146
TEL 0229-52-5567 / FAX 0229-52-5568
○アクセス
【電車】・JR東北本線(東北新幹線)古川駅 車で5.6キロ(13分)
【車】国道4号線沿いに立地
・東北道 三本木スマートI/C 車で4.8キロ(10分)
・仙台駅から46.1キロ(46分・東北道利用)
○駐車場
駐車場はホテル敷地内に187台分をご用意しております(無料)
詳しくはフロントまでお問い合わせください。