ZMedia Purwodadi

こいのぼり列車出発進行!鹿島臨海鉄道、時刻表あります。

Table of Contents
大小のこいのぼりが車内を泳ぐように飾られた「こいのぼり列車」が鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の水戸-鹿島神宮駅間で運行が始まりました。

乗客の目を楽しませています!

乗客に車窓の風景と一緒にこいのぼりを楽しんでもらおうと鹿島臨海鉄道が企画。

今年で2回目です。




沿線の大洗町では「端午の節句」に大漁旗を飾る習慣があることから車内には色鮮やかな大漁旗も展示されています。




こいのぼり列車の運行について

日程・平成24年4月18日(水)~5月7日(月) 20日間

場所・車両内(#6016)1両

特徴・飾り付ける大漁旗は大洗町の中山染工場製です。

こいのぼり列車内に平成23年度に実施した「鹿島臨海鉄道をゆく」フォトコンテストの入賞作品(11点)を併せて展示します。