ZMedia Purwodadi

太田智子さんハンドボール国際レフェリー認定おめでとう!

Table of Contents
日本ハンドボール協会は、オリンピックや世界選手権でジャッジできる国際ハンドボール連盟(IHF)の国際レフェリー(審判)に、福井商高出身の太田智子さんが認定されました。

日本ハンドボール協会によると、女性の国際審判認定は国内初。

太田智子さんは、福井市大東中学校でJOCジュニアオリンピックカップに優勝。

福井県立福井商業高等学校では、1999年に全国高校選抜、インターハイ、国体の3冠を達成!

筑波大学に進み2000、2002年にU―23女子世界選手権に出場しました。

現在は、岡山県の岡山県立高松農業高等学校保健体育教諭。

昨年、アジア選手権などアジアハンドボール連盟(AHF)が主管する大会でジャッジができる「大陸レフェリー」に合格、経験を積んできました。


ペアを組む島尻真理子さん=日本女子体育大職員=とともに、福岡市で開かれたIHFのグローバルレフェリートレーニングプログラムに参加。

ブラジル、中国など8カ国8組のペアと座学、実技などを受講し唯一、合格しました。