ZMedia Purwodadi

日本初の氷河か

Table of Contents
北アルプス・立山連峰の剣岳(2999メートル)など標高1700~2800メートル付近の谷3カ所の氷塊(長さ約700~約1200メートル)が日本に存在しないとされた氷河とみられることが分かり地元で期待が高まっています。

富山県立山町の立山カルデラ砂防博物館がこのほどゆっくりと低地に向けて移動していることを確認。

上田豊名古屋大名誉教授(氷河学)は「氷河の可能性が非常に高い」と指摘しています。

博物館は2012年3月にも日本雪氷学会に調査結果を提出するそうです。


氷河は、極東アジアでは、ロシアのカムチャツカ半島が南限とされてきました。