投稿

2017の投稿を表示しています

戌大絵馬 田村神社 開運厄除 

イメージ
田村神社の拝殿横に、来年のえと戌を描いた幅5メートル、高さ3メートルの大絵馬がお目見えしました。 デザインは一般公募で、40件近くの作品から京都市西京区の居関孝男さんの作品を選びました。 二本の竹の間から犬が顔を出すかわいらしい絵柄で「開運厄除」と大書されています。 本殿前には約10メートルの矢を交差させた「大神矢」も設置されました。 田村英治宮司は「国際的な不安もあった一年だったが、来年は平和でみんなが明るく暮らせる年になれば」と話してくれました。 田村神社では正月三が日、約12万人の参拝客を見込んでいます。 開運厄除・交通安全 田村神社 住所 滋賀県甲賀市土山町北土山469 TEL 0748-66-0018 FAX 0748-66-2828

二枚目蒟蒻 大正村浪漫亭

イメージ
大正村浪漫亭が新製品の二枚目蒟蒻を発売しました。 縦20センチ、横12センチの袋に地元産のコンニャクが2枚入っています。 パッケージは現代風の彫りの深い男性の顔と、歌舞伎の隈取りの2種類です。 それぞれシールを袋に貼りました。 350グラム入りで各300円です。 大正村浪漫亭 住所 岐阜県恵那市明智町456番地 電話番号 0573-55-0057 メールアドレス romantei@taisyou.enat.jp

交通安全祈願ステッカー新調 櫛田神社

イメージ
櫛田神社が新年の初詣に合わせて交通安全祈願のステッカーを新調しました。 宮川真清宮司が射水市出身のステンドグラス作家、大伴二三彌氏(1921年~2006年)のおいにあたり、境内には大伴二三彌ステンドグラス記念館があるためステンドグラス柄を採用しました。 第一弾の御朱印帳は北海道や四国、関東などから参拝者が訪れるほどの人気です。 お守りが授与品に加わりました。 交通安全祈願のステッカーは直径8センチの円形です。 境内に群生し春先に咲くユリ科の花カタクリと鳥居の絵柄をあしらい、御朱印帳やお守りと統一感のあるデザインに仕上げました。 ステンドグラス柄のデザインは御朱印帳、お守りに続く第三弾。 宮川真清宮司は「事故なく各家庭に幸せの光が差し込みますように」と話してくれました。 元日から授与所で取り扱います。 〒933-0413 富山県射水市串田6841 TEL.0766-54-1733 FAX.0766-53-1137

のとてまり十七万円落札

イメージ
のとてまりの初競りが金沢市中央卸売市場で行われました。 過去最高だった昨年を二万円上回る十七万円(六個入り)で落札されました! のとてまりは、石川県奥能登地方で栽培される原木しいたけです。 原木しいたけ「のと115」の中でも、かさの直径が8センチ以上、厚さ3センチ以上などの基準を満たしたものです。 香りや風味が良く、歯切れのいい食感が特徴です。 奥能登原木しいたけ活性化協議会が6年前から出荷しています。 初競り日、34の農家が生産した8箱が集まり、次々と競り落とされました。 最高値を付けたのとてまりは、フレンチレストラン「LE GRILL」が落札しました。 フランス人シェフのドミニク・ブシェさんは「宝物を手にした気分でワクワクしている」と話してくれました。 奥能登原木しいたけ活性化協議会の垣内吉雄さんは「存在が広く知られてきてうれしい。さらなる高みを目指したい」と話しています。 今シーズンは来年三月までに約一万個の出荷を見込んでいます。

えがわ水羊かん 防腐剤なし

イメージ
創業八十年の菓子製造販売えがわで福井の冬の味覚水羊かん作りが最盛期を迎えています。 水羊かんは、大釜に水と寒天を入れて沸騰させ、小豆あん、ざらめ糖、黒砂糖を加えて煮詰めます。 大型の扇風機で冷ましたあんを、箱と容器に流し込んで出来上がった水羊かんは、つややかです。 江川正典社長は「材料にこだわって作っている。大勢の人に食べてほしい」と話してくれました。 価格は通常サイズが700円、その半分のサイズが350円。 あずき粒入りは750円。 コンビニ店のみの一人用210円もあります。 えがわの水羊かんは防腐剤など一切使用しておりません。 お刺身等と同じ生ものになります。 お早く召し上がりください。 保管時は必ず冷蔵庫にお願いいたします。 有限会社えがわ 〒910-0024 福井県福井市照手3丁目6-14 電話:0776-22-4952 FAX:0776-22-5200 メール:info@egawanomizuyoukan.com

干支の置物作り くまの愛賀合窯

イメージ
くまの愛賀合窯で白い紀州犬をモチーフにした来年の干支、戌の置物作りが大詰めを迎えています。 粘土で置物の原型を作って石こうで型を取り、その中に液状の粘土を流し込みます。 しばらくして型を外すと置物の形が出来上がります。 素焼きしたものに細い筆を使って目などを描きます。 最後にうわぐすりをかけ、本焼きをして完成です。 制作している陶芸家の松田光広さんは「犬の穏やかな表情を出すには、目の表現が命。皆さんに穏やかな気持ちで一年を過ごしていただきたいとの思いで制作に取り組んでいる」と話してくれました。 戌の置物は高さ約10・5センチ、幅約9センチ、奥行き約4・5センチの陶磁器です。 今季は約150個作るそうです。 価格は1個2160円(税込み)。 くまの愛賀合窯 〒646-1101 和歌山県田辺市鮎川愛賀合2226 電話・Fax 0739-48-1024

飛騨地域伝統一位一刀彫鈴木彫刻

イメージ
鈴木彫刻で来年の干支にちなんだ一位一刀彫の置物作りがピークを迎えています。 伝統工芸士の鈴木英之さんと長男の鈴木雄大さんは連日制作に追われています。 工房内では美しい木目のある犬が次々と完成しています。 飛騨地域伝統の一位一刀彫は、何本もの彫刻刀でイチイの原木を削って像や置物、面などを作ります。 鈴木彫刻では大小合わせて約300個の置物を仕上げて北陸地方の神社や全国の個人宅に発送します。 鈴木さんは「犬は四本足なので安定させるのが難しい。置物をきっかけに一刀彫を身近に感じてもらえれば」と話してくれました。 長さ8センチの小サイズが2800円、長さ12センチの中サイズが6800円(税込み)です。 鈴木彫刻 住所 〒506-0008 岐阜県高山市初田町1-2 TEL 0577-32-1367 定休日 火曜日 http://suzukichoukoku.com/blog/

巫女さん衣装合わせ 加藤神社

イメージ
加藤神社で初詣客を迎える臨時の巫女さんの衣装合わせがありました。 高校生、大学生の巫女さんが白衣と緋ばかまを試着しました。 境内を見学した後、巫女たちからはかまのひもの結び方などの手ほどきを受けました。 正しいあいさつの仕方やお守りを渡す手順、お神酒のつぎ方なども習いました。 加藤神社では毎年、正月を前に巫女のアルバイトを募集しており今年は100人の応募があり、66人を選びました。 荒木舞奈さんは「巫女姿は憧れだった。気持ち良く新年を迎えてもらうために頑張ります」 権禰宜の田中大善さんは「初詣の際は、一歩一歩復旧する熊本城の様子も見てほしい」と話してくれました。 加藤神社では正月三が日約45万人の参拝客を見込んでいます。 加藤神社 住所 〒860-0002 熊本県熊本市本丸2番1号 電話 096-352-7316 FAX 096-352-7369 Email LinkIconinfo@kato-jinja.or.jp 加藤神社は熊本城城内に鎮座し熊本発展の礎となっているセイショコさん(加藤清正公)をお祀りする神社です。

かわいいクリスマスカード2

イメージ
かわいいクリスマスカードです。 サンタクロースさん、フクロウさん、クリスマスツリー、クリスマスプレゼントの入った靴下の四種類です。 クリスマスカード、クリスマスプレゼント、クリスマスツリーなどにお使いください。 フリーです。 無料です。 高解像度です。 ご自由にダウンロードしてお使いください。 aiファイル、epsファイル、jpgファイルをご用意しています。 Merry Christmas、MERRY XMAS。 クリスマスカード クリスマスカード 5 ai Download eps Download jpg Download クリスマスカード クリスマスカード 6 ai Download eps Download jpg Download クリスマスカード クリスマスカード 7 ai Download eps Download jpg Download クリスマスカード クリスマスカード 8 ai Download eps Download jpg Download

かわいいクリスマスカード1

イメージ
かわいいクリスマスカードです。 トナカイさん、小鳥さん、暖かい帽子と手袋、MERRY XMAS文字の四種類です。 クリスマスカード、クリスマスプレゼント、クリスマスツリーなどにお使いください。 フリーです。 無料です。 高解像度です。 ご自由にダウンロードしてお使いください。 aiファイル、epsファイル、jpgファイルをご用意しています。 Merry Christmas、MERRY XMAS。 かわいいクリスマスカード クリスマスカード 1 ai Download eps Download jpg Download かわいいクリスマスカード クリスマスカード 2 ai Download eps Download jpg Download かわいいクリスマスカード クリスマスカード 3 ai Download eps Download jpg Download かわいいクリスマスカード クリスマスカード 4 ai Download eps Download jpg Download

5本指大根

イメージ
堀田孝矩さんの畑で5本指大根が収穫されました。 自宅近くの畑で収穫しました。 長さ35センチ、胴回り26センチ、重さ1.1キロです。 五つに分かれた指の部分の幅は14センチあります。 堀田孝矩さんは「25年近く畑をしているが初めて。見た目は珍しくても大根。置いておいても傷んでしまうが食べてしまうのはかわいそう。飾っておくよ」と話してくれました。

かわいいクリスマスタグ2

イメージ
かわいいクリスマスタグです。 クリスマスツリー、クリスマスプレゼント、クリスマスカードなどにお使いください。 高解像度です。 フリーです。 無料です。 ご自由にダウンロードしてお使いください。 pngファイルをご用意しています。 Merry Christmas、MERRY XMAS。 クリスマスタグ 6 png Download クリスマスタグ 7 png Download クリスマスタグ 8 png Download クリスマスタグ 9 png Download クリスマスタグ 10 png Download

かわいいクリスマスタグ1

イメージ
かわいいクリスマスタグです。 クリスマスツリー、クリスマスプレゼント、クリスマスカードなどにお使いください。 高解像度です。 フリーです。 無料です。 ご自由にダウンロードしてお使いください。 pngファイルをご用意しています。 Merry Christmas、MERRY XMAS。 かわいいクリスマスタグ クリスマスタグ 1 png Download かわいいクリスマスタグ クリスマスタグ 2 png Download かわいいクリスマスタグ クリスマスタグ 3 png Download かわいいクリスマスタグ クリスマスタグ 4 png Download かわいいクリスマスタグ クリスマスタグ 5 png Download

かわいいサンタクロースイラスト1

イメージ
かわいいサンタクロースのイラストです。 サンタクロースさんがバイク、トラック、自転車に乗ってクリスマスプレゼントを配達しています。 クリスマスカード、クリスマスポップ、クリスマスプレゼントのイラスト、クリスマスツリーの飾りにいかがでしょうか。 無料です。 フリーです。 ご自由にダウンロードしてお使いください。 epsファイルをご用意しています。 Santa Claus Merry Christmas、MERRY XMAS。 かわいいサンタクロースイラスト サンタクロース Santa Claus 1 eps Download かわいいサンタクロースイラスト サンタクロース Santa Claus 2 eps Download かわいいサンタクロースイラスト サンタクロース Santa Claus 3 eps Download かわいいサンタクロースイラスト サンタクロース Santa Claus 4 eps Download

ヤムイモ 畑ジネンジョ 松本益実さん

イメージ
松本益実さんが畑ジネンジョと名付けて生産しているヤムイモが出荷の最盛期を迎えています。 ヤムイモは紀元前から栽培されている品種です。 ナイジェリアやコートジボワールなど西アフリカ諸国では主食として大量に栽培されています。 ウサイン・ボルト選手(陸上100メートルの世界記録保持者)も幼い頃から食べていたとして日本でも人気が出てきています。 ヤムイモはジネンジョに劣らぬ粘りと風味ながら低価格が魅力です。 1キロ約1500円で道の駅九頭竜にて販売されています。 道の駅九頭竜 住所 〒912-0205 福井県大野市朝日町26-30-1 TEL 0779-78-2300

レトルトパック翻車魚カレー ヤマショーが開発

イメージ
ヤマショーがマンボウの白身を使ったレトルトパック「翻車魚カレー」を開発しました。 マンボウは鮮度が落ちやすく網にかかっても廃棄されることも多いため何とか加工品として販売できないかと考案されました。 煮込み具合による食感の調整など翻車魚カレー開発に3年を費やしました。 ヤマショーはこれまでも「マンボウナゲット」や「マンボウホルモン」などを販売してきましたが、いずれも冷凍食品です。 流通が容易なレトルト化は初めてで、直営の食品スーパーや紀勢道の始神テラス、おわせお魚いちばおととなどで販売しています。 ヤマショーの服部正孝社長は「牛すじを煮込んだような食感だが、お肉が苦手な方にもおすすめ。辛くないカレーなのでお子さんにも好まれると思う。新たな町の名産品として定着を目指している」と話してくれました。 一パック200グラム入りで800円です。 有限会社ヤマショー 住所 〒519-3405三重県北牟婁郡紀北町海山区船津1079 Tel 0597-36-1616 Fax 0597-36-1900 http://mie-yamasho.com

天然鮎塩焼き特別販売 道の駅美濃にわか茶屋

イメージ
長良川中央漁業共同組合は道の駅美濃にわか茶屋で長良川で捕れた天然鮎の塩焼きを特別販売しました。 秋の鮎は身がしまり産卵のため卵や白子も味わえることから一年で最も味が良いとされています。 長良川中央漁協組合員が体長20センチ前後の鮎を炭火でじっくりと焼き、大きさ別に300円と500円で販売しました。 香ばしい味を求めて次々にお客さんが購入しました。 道の駅美濃にわか茶屋 住所:〒501-3714 岐阜県美濃市曽代2007 電話:0575-33-5022 FAX:0575-33-2213 長良川中央漁業共同組合 住所:岐阜県美濃市曽代1ー3 電話:0575-33-1203 テレホンサービス(あゆ解禁前日から):0575-33-1177

ご当地ナンバープレート導入 海津市

イメージ
岐阜県海津市は平成30年1月15日からミニバイクなどに付けるご当地ナンバープレートを導入します。 海津市のご当地ナンバープレートは、養老山地と木曽三川に海津市のキャラクター「かいづっち」をあしらったデザインです。 千代保稲荷神社、海津町の海津温泉、南濃町のミカンで、合併した旧三町の特徴を盛り込みました。 海津市が海津明誠高校にデザイン制作を依頼しました。 生徒から二十一点の応募がありました。 松永清彦市長らが審査しました。 ご当地ナンバープレートのデザインは宮内美歌さんの作品を採用しました。 宮内美歌さんは「海津市の魅力を伝えるデザインができた。走っているのを見るのが楽しみ」と話してくれました。 ご当地ナンバーの対象は、ミニバイク三種や小型特殊自動車など計5種。 現在の総登録台数は1939台で、年間150~200台の新規登録があります。 海津市は登録済みの車両でもご当地プレートへの変更に応じます。 海津市ご当地ナンバープレートが誕生しました! ~平成30年1月15日から交付が始まります~ ご当地ナンバープレートを付けて、海津市をPRしていだける方をお待ちしています! 「現在使用のナンバープレート」から「ご当地ナンバープレート」へ交換もできます。 海津市では、市の魅力を市内外に発信するとともに、郷土・海津への市民の愛着と誇りの醸成を図るため、ご当地ナンバープレートを平成30年1月15日から交付いたします。 ナンバープレートのデザインは、海津明誠高等学校のみなさんにお願いし、21作品の応募をいただきました。 選考審査の結果、海津明誠高等学校3年の宮内美歌さんの作品に決定いたしました。 デザインは、濃尾平野の西に位置する雄大な養老山地と木曽川・長良川・揖斐川からなる木曽三川の豊かな清流をイメージし、市のキャラクター「かいづっち」が「おちょぼさん」の愛称で親しまれている観光名所「千代保稲荷神社」と風光明媚な地に湧く市内の温泉と一緒にコラボレーションしています。 また、市の花に制定している「みかんの花」は、純白・親愛を意味し、豊かな環境と市特産の魅力を引き出している作品です。 原動機付自転車・小型特殊自動車をお持ちの人、海津市ご当地ナンバープレートをつけて市の魅力を広くPRしていただけませんか

道の駅萩しーまーと長州サムライめし 明治維新150年

イメージ
道の駅萩しーまーとは、地域の食資源を使って開発した3種類の長州サムライめしを12月22日まで館内の三つのレストランで提供します。 萩市が来年に向けて推進している「萩・明治維新150年祭」の市民提案型事業として参画です。 吉田松陰や高杉晋作ら幕末から明治にかけて活躍した維新の志士由ゆかりの食をテーマに歴史専門家の監修を受けながら開発しました。 完成した長州サムライめしは「晋作が愛した萩の真鯛御膳」「和洋折衷 毛利家の殿様ランチ」「4人の長州侍×4種の萩魚”志士丼“」の3種類です。 館内で営業している「浜料理がんがん」「レストラン来萩」「維新亭」の3店が、それぞれが1品ずつ開発しました。 晋作が愛した萩の真鯛御膳は、高杉晋作が好んだとされるタイをメインに萩の天然マダイを使って押しずしや塩焼きなどを用意しました。 和洋折衷 毛利家の殿様ランチは、西洋諸国の情報通だった毛利敬親にちなんでサワラのオリーブオイル焼き、ミニローストビーフ丼などの西洋料理を現代風にアレンジしました。 4人の長州侍×4種の萩魚”志士丼“は、タイのうしお汁や塩うになど松陰や晋作、木戸孝允、伊藤博文らが好んだ食材をそろえました。 価格はいずれも1620円(税込み)。 「晋作が愛した萩の真鯛御膳」は浜料理がんがん(限定10食)、「和洋折衷 毛利家の殿様ランチ」はレストラン来萩(限定15食)、「4人の長州侍×4種の萩魚”志士丼“」は維新亭(限定なし)でそれぞれ提供されます。 晋作が愛した萩の真鯛御膳を開発した浜料理がんがんの奥田兼生店長は「もし晋作がこれを食べたら、きっとおいしいと言ってもらえるのでは」 萩しーまーとの山口泉駅長は「萩の食資源を通して萩を訪れる人に歴史や人物、食文化など萩のいろいろなことを知ってほしい。来年の明治維新150年に向けて弾みがつくよう頑張りたい」と話してくれました。 道の駅萩しーまーと 住所 〒758-0011 山口県萩市椿東北前小畑4160-61 電話 0838-24-4937 FAX 0838-24-1192 営業時間 9:30~18:00(飲食部門は11:00~18:00) 提供期間 平成29年10月27日~12月22日 提供場所 道の駅萩しーまーと 提供価格

コバトン・さいたまっち年賀状発売

イメージ
埼玉県とイトーヨーカ堂は埼玉県マスコット「コバトン」「さいたまっち」をあしらった年賀状3種類を販売します。 印刷済みの年賀状5枚が入ったパックでの販売です。 昨年初めてとり年に合わせて「コバトン」「さいたまっち」らの年賀状を製作したところ店舗で売り上げた年賀状の総数の約2割を占めたそうです。 好評だったことから今年も販売する事になりました。 来年がいぬ年であることから「コバトン」「さいたまっち」らが犬の着ぐるみを着た絵柄にしました。 コバトン・さいたまっちの年賀状を発売! ~戌年もコバトン&さいたまっちで年賀状は決まり!~ 埼玉県は、昨年、株式会社イトーヨーカ堂と共同で、埼玉県マスコット「コバトン」「さいたまっち」デザインの年賀状を製作しました。 大好評につき、平成30年戌年の年賀状も販売します。 戌年に合わせて、コバトン・さいたまっちが犬の着ぐるみを着た可愛らしいデザインも用意していますので、ぜひ御購入ください! ※本取組は、埼玉県と株式会社イトーヨーカ堂の包括連携協定に基づく取組の一環として行っています。 「コバトン」「さいたまっち」年賀状の詳細 商品名 コバトン&さいたまっちの印刷済年賀状5枚入りパック(3種類) 発売日 平成29年11月14日(火曜日) ※埼玉県店舗で合計3000セット限定、なくなり次第終了 価格 各1パック(5枚入り) 561円(税込) 販売店舗 埼玉県内のイトーヨーカドー17店舗 浦和店、新田店、久喜店、加須店、上尾駅前店、草加店、春日部店、和光店、上福岡東店、錦町店、大宮宮原店、三郷店、アリオ川口店、大宮店、アリオ深谷店、アリオ鷲宮店、アリオ上尾店  ※11月14日に埼玉県庁で開催する県庁オープンデーでも、5枚入りパックを販売します。

招木上げ 古都鮨 縁起物木札

イメージ
古都鮨が開店50周年を迎えることを記念して常連客の名前などを記した縁起物の木札を外に出して掲げる招木上げを実施します。 招木上げは江戸時代に旅籠屋や茶屋などが看板代わりに店名や常連客の名を書いた木札を店頭に掲げたのが始まりです。 木札は「まねき(招木、招喜)」と呼ばれ、店の客は知った名があると安心して利用できたそうです。 今でも関東地方を中心に歴史のある飲食店で見ることができます。 木札は縦45センチ、横12センチ。 寄席の演目などで使われる字体の寄席文字で、人や企業の名前が「店が残すところなく客でいっぱいになるように」と余白のない大きな字で記されています。 橘右太治さんが揮毫しました。 右肩上がりの盛り上がったような字には「店の調子も上がるように」との願いが込められています。 古都鮨二代目店主の野村智幸さんは「回転ずし店が増え、昔ながらのすし屋が少なくなっている中、地元に愛されて50周年を迎えられるのはありがたい。招木上げを機に、地元の人たちに、古き良き文化を知ってほしい」と話してくれました。 今回は、店内に掲示している百二十枚ほどの木札を文化の日に合わせて11月3日から7日まで店頭に並べられます。 古都鮨 住所 〒444-0033 愛知県岡崎市久右ヱ門町1-8 TEL 0564-23-7600 営業時間 11:30~15:00(ランチメニュー11:30~13:30) 17:00~22:30(L.O.22:00) 定休日 毎週水曜日 http://kotozushi.boo-log.com

巨大ヒノキ丸太462万円也

イメージ
美杉木材市場で開かれた競り市に樹齢250年の巨大なヒノキの丸太が出品されました。 美杉木材市場の開設以来最大の目玉商品です! 丸太は長さ8メートル、直径74センチで美杉町丹生俣の山で伐採されたヒノキから切り出されました。 競りには、約30人の仲買人らが参加しました。 奈良県桜井市の材木店が462万円で落札しました! 神社や寺院の建て替え、補修に使われるそうです。 有限会社 美杉木材市場 所在地 〒515-3421 三重県津市美杉町八知5412番地 TEL 059-272-1166 FAX 059-272-0030

青緑色カワハギ水揚げ

イメージ
和歌山県みなべ町堺の堺漁港で大変珍しい青緑色のカワハギが水揚げされました。 大きさは体長23センチ。 もとや魚店によると、刺し網に掛かったものを、この日の朝に競り落としました。 もとや魚店の中尾真由美さんは「こんな色のカワハギを見たのは初めてでびっくりした」と話しくれました。 カワハギは一般的には褐色のものが多く青緑色のものは珍しいそうです。